



|
 |

ホーム > 書籍詳細 > 中山研一先生古稀祝賀論文集 第五巻 |
|

|
発 行 | : | 1997年月日 |
税込定価 | : | 7,480円(本体6,800円) |
判 型 | : | A5判上製 |
ページ数 | : | 348頁 |
ISBN | : | 4-7923-1427-5 |
|
|
|
 |
 |
 |
■内容紹介 |
掲載論文
刑事訴訟におけるデュー・プロセス論の限界(井戸田侃)/ 刑法における裁判の役割(田宮 裕)/ カール・エルンスト・ヤルケの例外刑(auβerordentliche Strafe)許容論(藤尾 彰)/ 強制処分法定主義と強制処分(山本正樹)/ 電話傍受の実体的側面の再検討(久岡康成)/ 被告人の防御権と拘置所の戒護権(渡辺 修)/ 「間接証拠論」事始め(光藤景皎)/ 証拠禁止における仮定的な適法捜査経過の考慮可能性(宇藤 崇)/ 上告棄却決定と再審請求証拠(庭山英雄)/ 誤判と死刑(福井 厚)/ 少年司法の現状と改革への提言(前野育三)/ 少年審判補助の実践(比嘉康光)/ ドイツにおける少年警察をめぐる最近の動向(土井政和)/ 修復的司法 アオテアロアの少年非行(高橋貞彦)/ ワーカーの立入調査と住居の不可侵(桑原洋子)/ スコットランドにおける犯罪者処遇(三宅孝之)/
|

|
|
|