



|
 |

ホーム > 書籍詳細 > EUの外交・安全保障政策 |
|

阪南大学叢書63 EUの外交・安全保障政策 ―欧州政治統合の歩み― |
 |
 |
 |
辰巳浅嗣 著 |
 |
|
発 行 | : | 2001年3月31日 |
税込定価 | : | 8,800円(本体8,000円) |
判 型 | : | A5判 |
ページ数 | : | 372頁 |
ISBN | : | 4-7923-3165-X |
|
|
|
 |
 |
 |
■内容紹介 |
第吃堯_そ政治統合の系譜BR 第1章 欧州統合運動の高まり/第2章 1950年代の動向―欧州防衛共同体(EDC)構想の挫折を中心に/第3章 1960年代の動向―フーシェ・プランを中心に
第局堯_そ政治協力(EPC)の形成と発展―1970年~80年代の動向BR 第1章 EPC発足の経緯と70年代前半の動向/第2章 ECとEPCの二元構造とその克服への努力―EPCにおけるEC委員会の役割を中心として/第3章 単一欧州議定書と欧州政治協力(EPC)/第4章 アイルランドと単一欧州議定書
第敬堯ゞδ務宛髻Π汰簡歉秬策(CFSP)への転換―1990年代の動向BR 第1章 マーストリヒト条約とCFSP/第2章 EPCからCFSPへの転換期における事例研究 その1経済制裁の決定過程におけるECとEPCの相互関係/第3章 EPCからCFSPへの転換期における事例研究 その2EUの対ユーゴ政策/第4章 96年EU政府間会議(IGO)とアムステルダム条約/終章 アムステルダム条約からニース条約へ―21世紀への展望
|

|
|
|