



|
 |


|
発 行 | : | 2004年6月20日 |
税込定価 | : | 6,600円(本体6,000円) |
判 型 | : | A5版上製 |
ページ数 | : | 276頁 |
ISBN | : | 4-7923-1648-0 |
|
|
|
 |
 |
 |
■内容紹介 |
≪目次≫ はしがき 収録論文初出一覧 序章 刑事訴訟における証拠調べ請求権 証拠調べ請求権の意義/訴訟構造と証拠調べ請求権/ドイツ法における証拠調べ請求権/日本法における証拠調べ請求権
第一篇 証拠調べ請求権の発展 第一章 一八七七年ドイツ帝國刑事訴訟法の制定
第二章 判例における「証拠予断の禁止」原則の形成 証拠申請に対する「証拠予断の禁止」/事案解明義務と「証拠予断の禁止」/鑑定と「証拠予断の禁止」/本章のまとめ
第三章 マックス・アルスベルクの証拠申請権論 序/証拠申請権の本質/本章のまとめ
第四章 証拠申請の形式要件 序/証明事実の特定/証拠方法の特定/裁判官の釈明義務/証拠調査申請/本章のまとめ
第二篇 証拠調べ請求権の制限論 第一章 「自由な証明」と証拠調べ請求権 序/学説の展開/実務上の問題/ドイツの議論/本章のまとめ
第二章 公知の事実 序/概念および不要証根拠/認定手続/ Judicial Notice /本章のまとめ
第三章 「事実推定」の法理 序/真実推定の意義/正当化根拠/間接事実の真実推定/本章のまとめ
第四章 訴訟遅延目的の証拠申請 序/判例の展開/本章のまとめ
第五章 ドイツ刑事公判改革と証拠申請権制限論 序/制限立法の動向/理論的考察/日本の改革論との比較
|

|
|
|