



|
 |

ホーム > 書籍詳細 > What is Victimology? 被害者学とは何か |
|

常磐大学国際被害者学研究所 講演会論文シリーズ1 What is Victimology? 被害者学とは何か |
 |
 |
 |
ゲルド・フェルディナンド・キルヒホッフ |
 |
|
発 行 | : | 2005年4月20日 |
税込定価 | : | 1,100円(本体1,000円) |
判 型 | : | A5版並製 |
ページ数 | : | 70頁 |
ISBN | : | 4-7923-9139-3 |
|
|
|
 |
 |
 |
■内容紹介 |
BR巻末に英語原文を掲載BR ≪目次≫ 発刊にあたって 1 「被害者学」という用語BR 2 分割された領域:刑事司法の原則と刑事司法における被害者の役割BR 3 異なる「被害者」の定義が、異なる「被害者学」を生み出す 特別被害者学/一般被害者学/犯罪を含む人権侵害を取り扱う被害者学BR 4 被害者学の領域BR 5 被害者学の学問領域の展開:被害者学における定義と測定BR 6 被害者の多様な側面 危害の3つの側面/一次被害と二次被害/構造的被害/被害者自身へ侵入する被害化BR 7 刑事司法への被害者の参加BR 著者略歴 |

|
|
|