



|
 |

ホーム > 書籍詳細 > 我が人生、学問そして同志社 |
|

|
発 行 | : | 2012年11月20日 |
税込定価 | : | 2,090円(本体1,900円) |
判 型 | : | 46版上製 |
ページ数 | : | 266頁 |
ISBN | : | 978-4-7923-9232-1 |
|
|
|
 |
 |
 |
■内容紹介 |
『我が人生、学問そして同志社』 目 次 はしがき 第1部 人生行路のあゆみ――思い出の記 終戦まで(一九三四~四五) ………………………………………3 中学から大学…………………………………………………………9 研究者へ………………………………………………………………28 犯罪被害者救済と立法運動…………………………………………42 学長就任から辞任へ…………………………………………………52 同志社総長へ…………………………………………………………67 学園の改革(一)……………………………………………………71 学園の改革(二)……………………………………………………88 校友会の変化…………………………………………………………96 改革も一段落して……………………………………………………99 第2部 人生問題 個人主義の徹底……………………………………………………107 自治自立の心構え…………………………………………………130 自由こそ、我が生けるモットー…………………………………139 幸福主義――君は今、幸福か……………………………………149 第3部 研究活動 刑事法をめぐる今日的課題………………………………………161 日本の犯罪被害者支援のあゆみと現状…………………………200 草創期の日本被害者学会…………………………………………210 日本学術会議での活動……………………………………………214 日本刑法学会での活動……………………………………………220 第4部 同志社の将来 同志社教学の理念…………………………………………………229 同志社の一貫教育…………………………………………………239 同志社の国際主義…………………………………………………244 同志社の更なる進化のために……………………………………250
|

|
|
|