



|
 |

ホーム > 書籍詳細 > 明治期における法令伝達の研究 |
|

|
発 行 | : | 2013年5月1日 |
税込定価 | : | 8,800円(本体8,000円) |
判 型 | : | A5版上製 |
ページ数 | : | 390頁 |
ISBN | : | 978-4-7923-0542-0 |
|
|
|
 |
 |
 |
■内容紹介 |
目 次 緒 言―法令伝達研究の現状とその射程―1 一 法令伝達研究の現状と課題1 二 法令伝達研究の射程6 三 小 結26 第一章 明治期の高札と法令伝達27 一 はじめに27 二 明治前期法令伝達制度沿革29 三 明治高札の一覧32 四 高札の機能83 五 高札の除却と明治六年太政官第六八号104 六 おわりに130 第二章 明治期の東京府における法令伝達制度について135 一 はじめに135 二 近代的法令伝達制度の揺籃期136 三 地方伝達方法への中央政府の干渉期148 四 民間委託による法令増刷期152 五 郡区町村独自方法の実施期157 六 法令の新聞掲載期158 七 官報と掲示の併用期165 八 官報掲載のみによる伝達期172 九 おわりに177 第三章 官報創刊前の法令伝達について181 一 はじめに181 二 中央政府内での伝達方法184 三 中央政府から府県への伝達方法220 四 府県から各町村への伝達方法234 五 人民への伝達方法243 六 おわりに257 第四章 「法令公布日誌」構想と「官報」の創刊259 一 はじめに259 二 法令公布日誌案出当時の法令伝達概観261 三 関係公文書の紹介266 四 関係公文書の検討269 五 法令公布日誌から官報へ275 六 法令公布日誌再評280 七 おわりに284 第五章 「法令全書」の創刊について287 一 はじめに287 二 「官報」の創刊289 三 総合法令集の刊行計画294 四 「法令全書」の創刊308 五 「法令全書」の創刊と主要政策とのかかわり320 六 おわりに325 第六章 「官報」の創刊と人民の法令理解 ―中央権力機構の変遷と法令伝達制度―331 一 はじめに331 二 中央集権化と人民の法令理解334 三 太政官内閣と「官報」創刊350 四 おわりに364 結 言―法令伝達研究の展望―367 一 今後の課題367 二 むすび371 本書を終えるにあたって375
|

|
|
|