



|
 |

ホーム > 書籍詳細 > EU・欧州統合研究[改訂版] |
|

EU・欧州統合研究[改訂版] Brexit以後の欧州ガバナンス |
 |
 |
 |
福田耕治 編著 |
 |
|
発 行 | : | 2016年10月15日 |
税込定価 | : | 3,410円(本体3,100円) |
判 型 | : | A5判並製 |
ページ数 | : | 364頁 |
ISBN | : | 978-4-7923-3355-3 |
|
|
|
 |
 |
 |
■内容紹介 |
目 次 改訂版へのはしがき…福 田 耕 治… i 第 1 部 EU/欧州統合研究の基礎 第1章 ヨーロッパとは何か ―欧州統合の理念と歴史―…森 原 隆…2 はじめに―「ヨーロッパ」とは何か…2 第1節 「ヨーロッパ」の起源とギリシア・ローマ世界の 「ヨーロッパ」…3 第2節 聖書・初期キリスト教の「ヨーロッパ」…6 第3節 中世「キリスト教世界」の精神的統合と 近世「ヨーロッパ」の分化…10 第4節 近世ヨーロッパの勢力均衡,統合・平和思想…13 第5節 近代ヨーロッパの国民・文明・文化統合の動き…16 第6節 20世紀「ヨーロッパ連合・EU」前史…18 おわりに…20 第2章 EU・欧州統合過程と欧州統合理論…福 田 耕 治…23 はじめに…23 第1節 欧州統合の起源とクーデンホーフ・カレルギー…24 第2節 欧州統合の目的と制度設計…26 第3節 欧州地域統合の歴史的発展…28 第4節 EU条約―マーストリヒト条約から リスボン条約までの変遷…30 第5節 欧州統合理論アプローチ…34 おわりに―欧州ガバナンス論アプローチ…43 第3章 EU経済通貨統合と2010年代の金融・経済危機…田 中 素 香…48 はじめに…48 第1節 EC/EUの経済統合の進展…48 第2節 EUの拡大…56 第3節 ユーロ誕生までの通貨統合の歴史…60 第4節 ユーロ危機と南欧諸国の苦境…65 第5節 経済・通貨統合の展望…74 おわりに…78 第 2 部 EU機構と政策過程 第4章 EUと加盟国の国家主権 ―EUへの主権の移譲とリスボン条約―…須 網 隆 夫…82 はじめに―加盟国主権の移譲の意味…82 第1節 EU法秩序の基礎―主権の分割可能性と主権の移譲…83 第2節 「多義的な主権概念」と「主権の分割可能性」…84 第3節 国家主権とEU権限―加盟国主権の移譲・制限…89 第4節 統治権限の移譲の意味 ―「具体的な統治権限を欠く主権」論の考察…93 第5節 リスボン条約の構造とEU法…97 おわりに…101 第5章 EU・欧州ガバナンスと政策過程の民主化 ―リスボン条約の下でのデモクラシーのジレンマ― …福 田 耕 治…106 はじめに…106 第1節 EUにおける法制化と民主的ガバナンス…107 第2節 欧州ガバナンス―法制化とデモクラシー…109 第3節 EU政策過程と欧州ガバナンスの類型…115 第4節 EU・リスボン条約による法制化と民主的ガバナンス …119 第5節 加盟国における国民投票とデモクラシーのジレンマ …125 おわりに…132 第6章 欧州議会の機能と構造 ―立法・選挙・政党―…日 野 愛 郎…137 はじめに…137 第1節 欧州議会の立法権…137 第2節 欧州議会の選挙制度…142 第3節 欧州議会の政党システム…148 おわりに…150 第 3 部 EUの持続可能なガバナンスとリスク管理 第7章 EU 高齢社会政策とリスクガバナンス ―貧困・社会的排除との闘い―…福 田 耕 治…154 はじめに…154 第1節 EUの持続可能な社会構築とリスクガバナンス…155 第2節 EU高齢社会政策と各加盟国の年金制度改革 ―開放型年金整合化方式(OMC)による調整…159 第3節 EU の高齢者雇用・社会的排除のリスク制御と 連帯による貧困リスクガバナンス…163 おわりに…166 第8章 EU対テロ規制と法政策…須 網 隆 夫…170 はじめに…170 第1節 EUにおける国際テロリズム規制…171 第2節 国際テロリズム規制と基本的人権の保障…178 おわりに…185 第9章 EU不正防止政策と欧州不正防止局 …山 本 直…190 はじめに…190 第1節 EU不正防止政策の始動…190 第2節 欧州不正防止局の設置と捜査活動…193 第3節 EU政治システムにおける欧州不正防止局…198 おわりに―EU不正防止政策の確立に向けて…199 第10章 EUタバコ規制政策と健康リスク管理…福田八寿絵…202 はじめに…202 第1節 喫煙と健康リスク…203 第2節 EUのタバコ規制政策の形成…203 第3節 各加盟国のタバコ規制の取り組み…206 第4節 タバコ規制に係わるステークホルダー…211 第5節 タバコ製品指令の改正とタバコ企業,政策決定 におけるインパクトアセスメントの課題…214 おわりに…217 第 4 部 EUの域内政策の展開と課題 第11章 EU共通農業政策と東方拡大…弦 間 正 彦…224 はじめに…224 第1節 共通農業政策と改革…225 第2節 東方拡大とCAP…231 おわりに―CAPの今後…235 第12章 EU社会政策の多次元的展開と均等待遇保障 ―人の多様性を活かし連帯する社会に向けて―…引 馬 知 子…239 はじめに―人の多様性と社会政策…239 第1節 EU社会政策と均等待遇保障…240 第2節 EU均等法―「均等2指令」と「新指令2案」, 「市民の発議」…243 第3節 雇用均等枠組指令とEU全加盟国での置換…246 第4節 加盟国間の履行上の相違と収斂―多次元的な社会 政策が進む「障害」の事由を焦点に…248 第5節 EUによる均等施策…257 第6節 EU均等法施策における「福祉アプローチ」と 「市民権アプローチ」の共存…258 おわりに―“多様性のなかの統合”を目指す欧州社会モデル…259 第13章 EU科学技術イノベーションとジェンダー …福田八寿絵…264 はじめに…264 第1節 EU科学技術政策の形成と発展…265 第2節 EUにおける研究イノベーションとジェンダー…268 第3節 生命医科学研究におけるジェンダー配慮の必要性…273 おわりに…278 第 5 部 EUの対外政策と課題 第14章 EU共通通商政策とWTO…須 網 隆 夫…284 はじめに…284 第1節 共通通商政策に係る権限の性質…285 第2節 共通通商政策の範囲―WTO協定の文脈において…287 第3節 WTO法の裁判規範性…293 おわりに…299 第15章 EUと外交・安全保障・防衛政策 ―国際アクター論の観点から―…中 村 英 俊…303 はじめに…303 第1節 前史―ヨーロッパの外交・安全保障・防衛…304 第2節 CFSP/CSDPの「制度化」と条約改正(「法制化」)…307 第3節 軍事能力―ESDP/CSDPミッションの展開…310 第4節 国際アクター論―「能力と期待のギャップ」…313 おわりに―「安全保障アクター」概念の精緻化へ向けて…322
資料・年表 331 資料 1 EUの機構図 333 資料 2 EUの政策決定過程 334 資料 3 EU加盟国 335 年 表 EU統合の歴史 336 英文要旨 338 索 引 339
|

|
|
|