



|
 |

ホーム > 書籍詳細 > 法学 ―法制史家のみた― 追補第2版 |
|

法学 ―法制史家のみた― 追補第2版 |
 |
 |
 |
利光三津夫・林 弘正 著 |
 |
|
発 行 | : | 2020年11月20日 |
税込定価 | : | 3,520円(本体3,200円) |
判 型 | : | A5判上製 |
ページ数 | : | 366頁 |
ISBN | : | 978-4-7923-0677-9 |
|
|
|
 |
 |
 |
■内容紹介 |
《目 次》
「須磨源氏」の弁
総論 第一章 はじめに 1 一 法の定義 2
第二章 法と他の社会規範 11 一 法と習俗 11 二 法と道徳 13 三 法と宗教 17
第三章 法の種類 22 一 法の存在形式に基づく分類 22 二 法の効力範囲に基づく分類 36 三 法の成立資料に基づく分類 41 四 法の内容に基づく分類 43
第四章 法の効力 55 一 法の効力の意味 55 二 法の効力の根拠 56 三 法の効力の範囲 59
第五章 法の適用 72
第六章 法の解釈 85 一 有権解釈 85 二 学理解釈 86
第七章 法の目的 96
第八章 法律関係(権利と義務) 100 一 法律関係 100 二 権利 101 三 義務 111
各論 第一章 憲法の性格とその評価 115 一 大日本帝国憲法 115 二 日本国憲法 134
第二章 基本的人権 153 一 国民の権利と基本的人権 153 二 自由権 156 三 受益権 181 四 社会権 195 五 参政権 202 六 新しい人権―基本的人権の今日的展開― 204 七 公共の福祉 224 八 憲法上の義務 228
外篇一 法と国民性 230 外篇二 大岡裁きと日本法 244 外篇三 判例研究 255
参考文献 297 あとがき 298 追補 判例索引
|

|
|
|