



|
 |


川端刑法学の歩み 主客反照性の視角から |
 |
 |
 |
明照博章・今村暢好 編著 |
 |
|
発 行 | : | 2022年2月20日 |
税込定価 | : | 6,600円(本体6,000円) |
判 型 | : | A5判上製 |
ページ数 | : | 324頁 |
ISBN | : | 978-4-7923-5351-3 |
|
|
|
 |
 |
 |
■内容紹介 |
《目 次》
はしがき i
第一部 川端刑法学の歩み(概要) 第一章 本書の趣旨 3 第二章 本書の成果 12
第二部 川端刑法学の顕彰 第一章 川端博先生による川端刑法学の省察 15 第二章 川端博先生との対話を通じた川端刑法学の顕彰 66 第三章 第三者による川端刑法学の顕彰 127
第三部 川端博先生の教育に関する顕彰 第一章 川端博先生と余振華教授に聞く 179 第二章 川端博先生の門下生からの質問 201
第四部 川端刑法学の歩みの意義づけ 第一章 「昭和時代末期および平成時代の刑法学 ──自著を通して見る学説史の試み」補足 253 第二章 刑法解釈学と刑事政策 ──川端刑法学の歩みの意義づけ 260
第五部 客観的指標としての川端刑法学の歩み
略歴・業績リスト 269
あとがき 313
|

|
|
|