



|
 |

ホーム > 書籍詳細 > 契約法規範の変容と責任法理 |
|

|
発 行 | : | 2022年6月20日 |
税込定価 | : | 8,800円(本体8,000円) |
判 型 | : | A5判上製 |
ページ数 | : | 402頁 |
ISBN | : | 978-4-7923-2785-9 |
|
|
|
 |
 |
 |
■内容紹介 |
《目 次》
はしがき i 初出一覧 xii
第一章 契約債権法の基本原則 ―改正民法における「契約の尊重(favor contractus)」思想 1 第一節 問題の所在 1 第二節 「契約の尊重」思想の展開 3 一 「契約の尊重」思想の定義と射程 3 二 契約法の国際的潮流 4 三 「契約の尊重」思想の展開 6 第三節 日本法における「契約の尊重」思想 9 一 改正前民法における契約法規範 9 二 改正民法(契約債権法)の基本原則 11 三 「契約の尊重」思想の機能領域 16 第四節 「契約の尊重」思想の意義・機能 30 一 契約責任法における「契約の尊重」思想の展開 30 二 「契約の尊重」思想の意義・機能 33 第五節 結び 37
第二章 典型契約の意義と契約類型 39 第一節 問題題の所在 39 第二節 わが国における典型契約・契約類型論の展開 42 一 典型契約・混合契約・非典型契約に関する議論 42 二 契約法規範の変容と改正民法 49 三 小括 53 第三節 ドイツ法における議論状況 59 一 緒論 59 二 典型契約(法定契約類型)の意義・機能 60 三 契約類型論の展開 64 四 小括 67 第四節 典型契約の意義と契約類型 70 一 議論状況の整理 70 二 典型契約と混合契約・非典型契約との関係把握―類型的思考から段階的思考へ― 72 第五節 結びに代えて ―典型契約制度の再構築へ向けた展開可能性― 77
第三章 債務不履行による損害賠償の帰責構造 ―民法四一五条の構造 79 第一節 問題の所在 79 第二節 改正民法の規律構造 83 一 改正論議以前の理論動向 83 二 民法四一五条の改正へ向けた議論 87 三 改正民法四一五条の問題性 95 四 小括 100 第三節 ドイツ民法理論 106 一 一般給付障害法の規律構造 106 二 給付障害の統一的概念としての「義務違反」 113 三 「帰責事由」要件の理解 139 四 小括 151 第四節 日本法への理論的示唆 164 一 ドイツ民法理論の現状と留意点 164 二 わが国における損害賠償の要件論 169 三 債務不履行賠償の要件構成 180 四 民法四一五条の構造 194 第五節 結び 204
第四章 原始的不能と債務不履行責任 ―民法四一二条の二第二項の構造 205 第一節 問題の所在 205 第二節 「原始的不能」に関する議論状況 208 一 原始的不能=契約無効説の形成 208 二 「原始的不能ドグマ」の克服と契約有効説の展開 212 三 改正民法四一二条の二第二項の立法過程 218 四 小括 221 第三節 ドイツ民法理論 227 一 給付障害法の構造 228 二 BGB三一一a条に関する議論状況 231 三 小括 239 第四節 民法四一二条の二第二項の構造 243 一 議論動向からの示唆 243 二 解決方向性 245 第五節 結び 250
第五章 「契約不適合責任」の性質と帰責構造 251 第一節 問題の所在 251 第二節 瑕疵担保責任論の展開 254 一 売主の瑕疵担保責任 254 二 請負人の瑕疵担保責任 265 第三節 「契約不適合責任」の導入 278 一 改正法規定の構成 278 二 責任の性質 279 三 要件 281 四 効果 284 五 規律構造の評価 288 第四節 今後の議論の展開可能性 307 一 瑕疵担保責任論と改正民法の対応 307 二 ドイツ法における瑕疵責任の構造 309 三 契約不適合責任の性質と適用場面 319 四 契約不適合責任の帰責構造 324 第五節 結び 334
第六章 多角・三角取引の構造把握 ―契約の連鎖と従属的関与者 335 第一節 問題の所在 335 第二節 「契約の連鎖」型多角取引論の展開 338 一 現代的多角取引の特徴と問題性 338 二 古典的(法定)多角取引の構造―適法転貸借(民法六一三条) 342 三 多角取引構成の当否 344 第三節 履行補助者と多角取引 352 一 履行補助者の意義・機能 352 二 多角取引関係論と履行補助者 358 第四節 「契約の連鎖」型多角取引と履行補助者概念 362 一 多角取引関係の構造 362 二 履行補助者概念の有用性―従属的関与者の位置づけ 363 第五節 具体的事例における検証 364 一 裁判例の動向 365 二 検討 377 第六節 結び 382
事項索引 (1)
|

|
|
|