



|
 |


カテゴリー「刑法」の書籍を発行年月日順に表示しています(753冊)


|
カウフマン・ドルンザイファー 著/川端博 訳
|
アルミン・カウフマン著「刑法の根本問題」「不法論の現代的展開」とゲルハルト・ドルンザイファー著「アドルフ・メルケルの刑法理論の現代的意義」「 ... |
ISBN:4-7923-1044-X 発行日:1983年月日 定価:1,870円(税込) |
 |
|
|
|
中山研一・西原春夫・藤木英雄・宮澤浩一 編
|
テーマは「現代社会と犯罪」である。 ... |
ISBN:4-7923-1032-6 発行日:1982年月日 定価:3,850円(税込) |
 |
|
|
|
ステファニ・ルヴァスール 他著/澤登佳人・澤登俊雄・新倉修 訳
|
原著書は,今日のフランス刑事訴訟法の実態とフランス刑事訴訟法学の水準とを知るのに最も適当な標準的教科書である。本訳書を通読することによって, ... |
ISBN:4-7923-1076-8 発行日:1982年月日 定価:8,250円(税込) |
 |
|
|
|
中山研一 著
|
最近にいたるまでの学説・判例のあざやかな整理によって,論点と問題状況を抽出し,これを客観主義,結果無価値論の立場から,基本的な対抗軸へとまと ... |
ISBN:4-7923-1193-4 発行日:1982年月日 定価:3,524円(税込) |
 |
|
|
|
森下 忠 著
|
ロッキード事件に直面するまで,国際刑事司法共助によって証拠を収集することを経験しなかったためこの領域の研究は,わが国では未開拓であった。本書 ... |
ISBN:4-7923-1071-7 発行日:1981年月日 定価:4,180円(税込) |
 |
|
|
|
宮澤浩一 編
|
スイス内外の研究者・実務家612人の執筆にかかる1800編余の全論文を人名・事項別に整理した文献目録である。人名別分類は,約250人の著者につき,略歴 ... |
ISBN:4-7923-1078-4 発行日:1981年月日 定価:9,350円(税込) |
 |
|
|
|
ユルゲン・バウマン 編/西原春夫・宮澤浩一 監訳
|
「刑法改正は失敗か」というチャレンジングな書名をもつ本書の原本は,最も重要な改正問題にたずさわった,刑法典のための対案の起草者と一人のカトリ ... |
ISBN:4-7923-1082-2 発行日:1981年月日 定価:3,080円(税込) |
 |
|
|
|
中山研一 著
|
「刑法総論の基本問題」の姉妹篇であって,各論の問題が,同様な方法によって主要な各項目毎に分析されている。制約されたスペースの中に豊富な内容が ... |
ISBN:4-7923-1006-7 発行日:1981年月日 定価:2,090円(税込) |
 |
|
|
|
中山研一・西原春夫・藤木英雄・宮澤浩一 編
|
テーマは「違法と責任」である。 ... |
ISBN:4-7923-1029-6 発行日:1979年月日 定価:2,750円(税込) |
 |
|
|
|
中山研一・西原春夫・藤木英雄・宮澤浩一 編
|
テーマは「過失から罪数まで」である。 ... |
ISBN:4-7923-1030-X 発行日:1979年月日 定価:2,750円(税込) |
 |
|
|
|
森下 忠 著
|
いま,世界は,急速に狭くなってきている。人と物の国際交流の増大は,同時に国際犯罪,国外犯,犯罪人の国外逃亡などの増加を招来する。この事態に対 ... |
ISBN:4-7923-1070-9 発行日:1979年月日 定価:3,520円(税込) |
 |
|
|
|
ピォントコフスキー 著/中山研一・上田寛 訳
|
ソビエト社会主義刑法の創成期においてブルジョア刑法との対抗が最も深刻に争われた時期の理論水準を,1人の指導的な刑法学者がときあかした代表的な ... |
ISBN:4-7923-1045-8 発行日:1979年月日 定価:2,420円(税込) |
 |
|
|
|
宮澤浩一 編
|
主に西ドイツの著名な学者の刑事法全体にわたる論文,講演の邦訳22点を集録したものである。 ... |
ISBN:4-7923-1038-5 発行日:1978年月日 定価:5,500円(税込) |
 |
|
|
|
宮澤浩一 編
|
西ドイツの刑法学者に関する総合的な資料である。ここには引退した教授,現役として活躍している教授,講師,さらに若干の助手のほか,第二次世界大戦 ... |
ISBN:4-7923-1080-6 発行日:1978年月日 定価:10,450円(税込) |
 |
|
|
|
中山研一 著
|
第1部は著者の専門分野である法律情報のほか,大学研究機関の状況をはじめ,東欧諸国内部の実生活及び人々の生活感情を比較し,第2部において,ポー ... |
ISBN:4-7923-1083-0 発行日:1978年月日 定価:2,420円(税込) |
 |
|
|
|
中山研一・西原春夫・藤木英雄・宮澤浩一 編
|
テーマは「刑法の基礎理論」である。 ... |
ISBN:4-7923-1028-8 発行日:1977年月日 定価:2,750円(税込) |
 |
|
|
|
宮澤浩一 著
|
《主な論文》 死刑廃止論の一試稿/死刑廃止の社会的条件/死刑雑考/受刑者の人権/学問としての行刑学/1965年スウェーデン新刑法典における「制裁 ... |
ISBN:4-7923-1037-7 発行日:1977年月日 定価:5,500円(税込) |
 |
|
|
|
大谷 實 著
|
人格責任主義の立場から,その理論的変遷は,刑法学と科学と法則性が採り入れられた歴史を示すものであって,この延長線にこそ刑法学の歩むべき道があ ... |
ISBN:4-7923-1057-1 発行日:1977年月日 定価:1,650円(税込) |
 |
|
|
|
岡野光雄 著
|
相当因果関係説をその理論面および適用面において批判的に考察するとともに,条件説の正当性を論証する。条件説的思考は依然としてブーリー時代の思考 ... |
ISBN:4-7923-1048-2 発行日:1977年月日 定価:2,750円(税込) |
 |
|
|
|
小泉英一 著
|
判例推移の考察を主体として編まれた論文集である。主な論文は次の通りである。違法性の錯誤と判例推移の考察/事実性の錯誤と判例推移の考察/殺人罪 ... |
ISBN:4-7923-1018-0 発行日:1976年月日 定価:2,860円(税込) |
 |
|
|

|
|
|