刑事法ジャーナル 第85号
新刊

刑事法ジャーナル 第85号

刑事法ジャーナル編集委員会 編
定価:2,420円(税込)
  • 在庫:
    在庫があります
  • 発行:
    2025年08月20日
  • 判型:
    B5判並製
  • ページ数:
    160
  • ISBN:
    978-4-7923-8891-1
カートに入れる

書籍購入は弊社「早稲田正門店インターネット書店」サイトでの購入となります。

《目 次》

 

〈巻頭言〉

拘禁刑の施行について思うこと  高橋則夫   3

 

〈特集〉 デジタル社会における刑法の課題

AI対AIのサイバーセキュリティ ─これからのサイバー攻撃・犯罪対策─  四方 光   4

プラットフォームビジネスと刑事責任  品田智史   16

オンライン上の誹謗中傷 ─侮辱罪の法定刑引上げ施行3年後検証を見据えて─  谷井悟司   24

オンラインカジノの法規制  岡田好史   32

〈特集〉 取調べの適正化

刑事手続における取調べの役割  堀田周吾   37

被疑者取調べとその適正確保について ─検察官の立場から─  保坂和人   43

取調べに対する被疑者の防御 ─黙秘権行使と取調べ拒否─  宮村啓太   49

刑事裁判における取調べの評価と展望 ─供述調書が果たす役割を踏まえて─  合田悦三   55

〈刑法の思考と論理〉

・第6講 公訴時効の起算点となる「犯罪行為が終つた時」 ─行為の構造から見た犯罪の成立・継続・終了(3)各論(その2)─  杉本一敏   69

〈外国刑事法研究〉

・政治生活に関わる者に対する侮辱、誹謗及び中傷(ドイツ刑法188条) ─ドイツ刑法典の改正(11)─  嘉門 優=山本和輝   99

〈外国刑事法務事情〉

・英国刑事法務事情(83) ─LXXXIII 2025年3月~5月の主要動向─  清野憲一   110

〈刑事裁判例批評〉

(494)東京電力旧経営陣最高裁決定 ─最(二小)決令和7・3・5裁判所ウェブサイト─  岡部雅人   140

(495)道路交通法(令和4年法律第32号による改正前のもの)72条1項前段の「義務を尽くした」の解釈 ─最(二小)判令和7・2・7裁判所ウェブサイト─  谷岡拓樹   150

〈書評〉

・山川秀道著『刑事不法の基礎理論─不法研究方法論序説─』(2025年、成文堂)  飯島 暢   156

・菊地一樹著『法益主体の同意と規範的自律』(2025年、成文堂)  佐藤陽子   158