全2,411 件中 901~920(46ページ目)
-
中止犯の理論的構造
野澤 充 著 978-4-7923-1933-5 2012年02月20日発行 定価:9,900円(税込) -
環境法へのアプローチ 〔第2版〕
黒川哲志/奥田進一 編 978-4-7923-3294-5 2012年02月20日発行 定価:2,530円(税込) -
刑事法ジャーナル 2012Vol.31
978-4-7923-8837-9 2012年02月20日発行 定価:2,096円(税込) -
民法講義 0 ゼロからの民法入門
教養としての民法 近江幸治 著 978-4-7923-2618-0 2012年02月10日発行 定価:3,080円(税込) -
和独法律用語辞典〔第2版〕
ベルンド・ゲッツェ 著 978-4-7923-9224-6 2012年02月10日発行 定価:8,800円(税込) -
成文堂選書54
共同不法行為法論
前田達明/原田 剛 著 978-4-7923-2617-3 2012年02月10日発行 定価:3,080円(税込) -
南山大学学術叢書
フランス刑法の現状と欧州刑法の展望
末道康之 著 978-4-7923-1928-1 2012年02月03日発行 定価:6,600円(税込) -
個人責任と国家責任
安藤泰子 著 978-4-7923-1934-2 2012年01月23日発行 定価:6,600円(税込) -
過失犯における主観的正当化要素の理論
振津隆行 著 978-4-7923-1932-8 2012年01月20日発行 定価:4,400円(税込) -
自然法と国際法
ホセ・ヨンパルト教授著作集 ホセ・ヨンパルト 著 978-4-7923-0524-6 2011年12月25日発行 定価:4,400円(税込) -
日中刑事法シンポジウム報告書
変動する21世紀において共有される刑事法の課題
中国刑事法の形成と特色 13号 椎橋隆幸/西田典之 編 978-4-7923-1931-1 2011年12月25日発行 定価:2,200円(税込) -
刑事法研究 第四巻
管理監督過失処罰
米田泰邦 著 978-4-7923-1927-4 2011年12月25日発行 定価:6,600円(税込) -
民法学における古典と革新
藤岡康宏先生古稀記念論文集 編集委員 松久三四彦/藤原正則/須加憲子/池田清治 978-4-7923-2613-5 2011年12月20日発行 定価:13,200円(税込) -
憲法裁判の現場から考える
奥平康弘/水島朝穂/朝日健二/新井章/喜田村洋一/金澤孝 著 978-4-7923-0523-9 2011年12月20日発行 定価:2,200円(税込) -
会社法・商行為法手形法講義 〔第2版〕
森本 滋 著 978-4-7923-2611-1 2011年12月20日発行 定価:3,080円(税込) -
民事執行法講義 〔第2版〕
三谷忠之 著 978-4-7923-2615-9 2011年12月20日発行 定価:3,630円(税込) -
確認 中国法用語250
國谷知史/奥田進一/長 友昭 編集 978-4-7923-9221-5 2011年12月10日発行 定価:550円(税込) -
契約規範と契約の動機
湯川益英 著 978-4-7923-2612-8 2011年12月10日発行 定価:6,600円(税込) -
孤児著作物問題の研究
既存規範の動態的な分析と新規範の確立に向けての可能性 菱沼 剛 著 978-4-7923-3291-4 2011年12月10日発行 定価:6,600円(税込) -
早稲田大学ロースクール著作権法特殊講義 3
著作権ビジネスの理論と実践 Ⅱ
高林 龍 編著 978-4-7923-3292-1 2011年12月01日発行 定価:4,950円(税込)